熊本の高校3年生のための「おしごと情報サイト」
県内企業や県内就職の魅力をお伝えします。

当プロジェクトについて

about

令和4年度若年者地域連携事業「高校生向け企業情報提供」は、
高校3年生を対象に、就職情報サイトを通じて
県内企業や県内就職の魅力を伝えることを目的としています。

「企業情報」には42社の企業について掲載しています。
情報を読むだけではなくて、「キャリアワークシートBOOK」や活用動画を参考にして、
企業研究や業種研究を行い、企業が求める人物像や県内企業についての理解を深めてください。

「就活コラム」では、自己分析や志望動機の考え方、面接のポイントや心構えなど
就活にまつわる色々なコラムを発信しています。

このサイトは、これから就職活動をがんばるみんなを応援しています。

キャリアワークBOOKの活用法!

\ 動画で分かる /

chapter6 <企業研究してみよう/P9 P11>

chapter7 <自己PR/P12>

レクチャー動画 chapter1~7

chapter1 始めに<自分を知ろう>

chapter2 <ジブン史を書いてみよう/P3 P4>

chapter3 <自分のトリセツを書いてみよう/P5 P6>

chapter4 <まだ見ぬチカラは何だろう/P7>

chapter5 <憧れていたシゴト/P8>

chapter6 <企業研究してみよう/P9 P11>

chapter7 <自己PR/P12>

レクチャー動画 chapter1~7

chapter1 始めに<自分を知ろう>

掲載企業 42

就活コラム

column

就活コラム

アンケートフォーム

questionnaire

    Q1. ご回答者様について

    Q2. 今回学んだことは、就職活動に役立つと思いますか?

    Q3. 企業情報サイト「くまもと県内企業の魅力発見2022」はいかがでしたか?

    Q4. レクチャー動画はいかがでしたか?

    Q5. キャリアワークシートBOOKについて、いかがでしたか?

    Q6. 自己理解・職業理解・企業理解は深まりましたか?

    Q7. Q6の回答で理解が「深まった」「多少深まった」と答えた方は、特にどの部分の理解が深まりましたか?(複数回答可)

    Q8. 今後お話を聞いてみたい企業があればご記入ください。

    Q9. そのほかご感想・ご意見・ご要望をご記入ください。

    このアンケートは、今後のサービス提供の充実に役立てることを目的としております。
    アンケートの利用目的ににご同意いただけましたら、
    「同意する」にチェックを入れ、その後「送信する」ボタンをクリックしてください。