就活コラム
COLUMN
2022/06/09#高卒先輩のハナシ

「やっておけばよかった……」仕事探しで後悔しないために!

高校生にとって、初めての就職活動。
どのように仕事を見つければいいのか、わからないことだらけですよね。
みなさんの先輩には、働き始めた後に、「これをやっておけばよかった」と後悔している人も少なくありません。
そんな“失敗談”を紹介しようと思います。

●企業調べをたくさんすればよかった

 1社しか求人票を見ずに入社してしまった。
 「他のところはどうなんだろう?」不安に感じてしまう

●先生や親の意見に流されず、自分で考えればよかった

 人生の先輩だからと、先生や親の意見を鵜呑みにしてしまった。
 入ってみて「思ってたのと違う」モヤモヤして、やる気が出ない

●業務内容を分かって受ければよかった
 
 なんとなくのイメージで仕事の内容がつかめていなかった。
 上手くできないし、何のためにやっているのか分からず、仕事がつまらない

 

いかがでしょうか。

「自分だったらどうする?!」と重ね合わせてみると、

悔いのない就職活動ができるかもしれませんよ。